お客様の課題を解決する、唯一無二の工具を。
超硬(ソリッド、先ムク、ロー付け)やハイス、PCD(ダイヤ)などから、オイルホール付き、コーティングなど、ご要望や被削材より選定、加工製品形状(ワーク図面)などよりお客様のニーズに合った工具を単品より設計・ご提案いたします。
外部委託となるものもございますが、協力工場と共にご要望にお応えできるよう尽力いたします。
コーティングは複数の委託先により、工具や被削材に合わせた選択肢がございますのでご相談ください。
製作事例
ドリル/錐
穴あけを行う切削工具です。回転する刃を対象に押し当て削り取り、切り屑を排出しながら穴を掘り進めます。用途に応じて色々な種類が使い分けられます。
スパイラルドリル/直刃ドリル/バニシングドリル/半月錐/平錐 各種ドリル(錐)を設計・製作いたしますのでご相談ください。
多段加工・面取り付き・ザグリ付き・総形形状(直刃) など工程削減のため特殊形状も対応いたしております。
リーマ
穴加工の仕上げを行う工具です。下穴の寸法精度を高め、真円度・面粗さなどを向上させる工具です。
用途に応じて色々な種類が使い分けられます。
直刃リーマ/スパイラルリーマ/バニシングリーマ/総形リーマ など各種リーマを設計・製作いたします。
多段加工・面取り付き・ザグリ付き・総形形状(直刃)付き など精度確保・工程集約のため複数工程を合わせた特殊形状も承ります。
エンドミル
フライス加工に使用される工具の一種です。外周刃と底刃を持つ工具を回転させ、3次元方向に移動させることにより様々な加工が行えます。用途や加工物形状により色々な種類が使い分けられます。
スクエアエンドミル/ラジアスエンドミル/直刃エンドミル など各種エンドミル設計・製作いたします。面取り付き/総形形状(直刃) など特殊形状もご要望に応じて製作いたしますのでご相談ください。
バイト/ダブテール
旋削加工で使用される切削工具です。回転させた被削材に押し当てることで、目的の形状を削り出します。
外径・内径加工や溝入れ、突っ切り、成形加工など色々な加工があります。
外径・内径・溝入れ・突切り等各種バイト/ダブテールフォームツール など加工製品形状などより、ご要望に応じて設計・製作いたします。
既製品に無い形状・寸法のバイトや複数工程集約のためワーク形状に合わせた複合総形刃などの特殊品に対応いたします。
カッター
フライス加工に使用される工具です。
固定した加工ワークに回転する工具をあてて切削します。正面、側面、溝入れ、切断など加工内容により、さまざまな種類があります。カッターアーバーに取り付けて使用する円盤状のタイプと、カッターを直接保持する柄(シャンク)付きのタイプがあります。
サイドカッター/Tスロットカッター/キーシードカッター/溝入れカッター/メタルソー など各種カッターを、ワーク形状などからご要望に応じて設計・製作いたします。
既製品に無い形状・寸法や複数工程集約のためワーク形状に合わせた総形刃など対応いたしますのでご相談ください。
その他(センター/ホルダー/ブローチ/治具)
超硬センター/ハーフセンター/引きねじ付きセンター など各種センター、市販規格外寸法のスローアウェイホルダーなどご要望に応じて対応いたします。
※治具につきましては、内容により対応可能なものがございますのでご相談ください。
再研磨/チップ交換
切削工具のリサイクルで経費削減・環境への配慮を同時に推進できます。
全長や刃長、刃部形状・寸法公差など適合条件範囲内であれば何度でも再研磨(再コーティング)で使用可能です。また、付刃の工具は超硬チップを交換(ロー付けによる貼り替え)にて刃部を再生できる物もございます。まだまだ使える資源を使い捨てにせず再生使用してみませんか?
自社製造の切削工具のほか他社製品の再研磨も承っております。
追加工/改造
既製品の切削工具やインサート(スローアウェイ)チップなどにフォーム成型や改造を施すことでお客様の加工に適した刃先形状に変更できます。既製品を使用することで低コスト短納期を実現します。